焼津市公民館講座、大好評でした
2014年7月4日(金)、焼津市大村公民館様に平成26年度「ほがらか学級」の講座として『物忘れ予防体操』と題した講座の講師に行ってきました。
内容は「物忘れ」が主題なので
物忘れと認知症の違い
認知症予防のためのアドバイス
をお話して
ラジオ体操
脳トレ体操
を実践。そして
平衡感覚は大切!!
毎日の継続が大事!!
等々アドバイスをさせて頂きました。
参加者は約60名。
大勢の方達に集まって頂いたので少し緊張しましたが、伝えたいことは90分の講座の中でバッチリお話が出来たかと思っています。
次回は2014年8月2日(土)焼津市 大富(おおとみ)公民館様の 『親子パートナーストレッチ』となります。
各講座は焼津市の「公民館だより」などに案内されます。お近くの方は是非、ご参加ください。